カラオケで作業しようと思ったけどできなかった話¶
なぜそんなことをしたか¶
GWを10連休にして疑似ノマド生活をしようと思った。
やっぱり家での作業は誘惑が多いのでどこか外で作業しようと考えた。
外でPCいじるのに抵抗があったため今回は個室が使えるところを優先した。
また無料wifiは抵抗があるので自前のを使う。
場所の比較¶
場所 | 個室 | 設備 | 飲食 | 値段(円) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
カフェ | × | △ | ○ | 500 | 居心地が良くて混まなければ最高 |
ファミレス | × | △ | ○ | 500 | 人の出入りが少なければドリンクバーで長居できそう |
図書館 | × | △ | × | 0 | PC作業できる場所があるかどうか確認が必要 |
コワーキングスペース | △ | ○ | △ | 1000/2h | 使うなら月契約でがっつり使いたい |
カラオケ | ○ | ○ | ○ | 1000/3h | 空調、飲み放題、気晴らしのカラオケが使える |
どうなったか¶
PCを起動したところでとりあえず1曲歌っておくかと歌い始めた。
そのあとも、PCの処理待ちや作業の合間に考える時間などでつい歌ってしまう。
結局3時間で20曲も歌ってしまった。
まとめ¶
カラオケのついでに作業するのなら最高の環境。
カラオケそんなに好きなわけでない人間でもカラオケに来たらつい歌ってしまう。