HOME>オプション>位置情報取得出力機能>作業台帳での通知設定登録

作業台帳での通知設定登録

位置情報取得出力機能オプション有効時には、作業台帳の新規登録・更新時に「位置情報アラート」欄が追加されます。
当該作業台帳に紐づいた作業時の位置情報アラート発信に関する設定を行います。

※作業台帳の新規登録・更新の手順につきましては以下のリンク先ページをご参照ください。(「位置情報アラート」欄を除き通常の手順と同様となります。)
→作業台帳を新規作成する →登録済み作業台帳の更新

位置情報アラート:「位置情報アラートを使用する」にチェックすると、モバイル版にて当該作業台帳に紐づいた作業の開始・終了処理を行う際に物件の位置情報と作業員の所持する端末の位置情報が規定値を超えて離れている場合にアラートが発信されるようになります。
また、本項目にチェックすると以下の項目が表示されます。
※自社が発注先として指定されている作業台帳の場合、以下の項目のうち通知先メールアドレスのみ変更可能です。
アラートをお知らせ通知する:チェックするとアラートの発信時にお知らせとして発注元(最上位の請求先を除く)・発注先すべてのユーザーに通知されます。
アラートをメール通知する:チェックして通知先メールアドレスを指定するとアラートの発信時に指定されたメールアドレスに対してメールにて通知されます。
通知先メールアドレス:「アラートをメール通知する」にチェックした際に通知先となるメールアドレスを入力します。
アラート判定距離:作業開始時・終了時に作業員の所持する端末と物件間の距離がどれだけ離れていた場合にアラート発信対象となるのかの規定値を指定します。

上へ戻る