絞り込み条件を指定してカレンダー内に表示されるスケジュール(作業票、仮予定)を絞り込み表示することができます。
※絞り込み条件を指定した時点ですぐにカレンダー内の表示内容に反映されます。
※指定された絞り込み条件は画面左の日付未定の作業欄の表示内容にも反映されます。→日付未定の作業について |
|
案件略称:選択した案件に関するスケジュールのみがカレンダー内に表示されます。
※初期状態では既に契約期間が終了した案件は表示されず、選択することができません。既に契約期間が終了した案件を表示・選択したい場合には、下記詳細条件内の「□契約期間が終了した案件を表示する」にチェックしてください。
作業担当グループ:選択した発注先、もしくは作業グループが現場作業を担当するスケジュール、ならびに選択した作業グループが参加者として指定されているライブメモがカレンダー内に表示されます。
作業担当者:選択したユーザーが作業責任者または作業担当者として指定されている作業票、ならびに選択したユーザーと当該ユーザーが所属する作業班が参加者として指定されているライブメモがカレンダー内に表示されます。
※個人設定によりログイン後の初回カレンダー画面表示時に自分が作業担当者として選択された状態にすることができます。
※作業専用ユーザーの場合は自分以外のユーザーを選択することはできません。
キーワード:作業名、物件番号、物件名、案件略称、作業備考、ライブメモのタイトルのいずれかに入力された文字列を含むスケジュールがカレンダー内に表示されます。
作業状態:チェックした作業状態に該当するスケジュールがカレンダー内に表示されます。
□仮予定:チェックすると作業状態が「仮予定」のスケジュールがカレンダー内に■色で表示されます。
□予定:チェックすると作業状態が「予定」のスケジュールがカレンダー内に■色で表示されます。
□完了:チェックすると作業状態が「完了」のスケジュールがカレンダー内に■色で表示されます。
□トラブル:チェックするとトラブルが発生したスケジュールがカレンダー内に表示されます。
□要承認:チェックすると承認を受ける必要があるスケジュールがカレンダー内に表示されます。
□未確認:チェックすると未確認状態のスケジュールがカレンダー内に表示されます。
ライブメモ:ライブメモの表示条件と検索条件を指定します。
表示条件:ライブメモの表示条件を指定します。
表示する:スケジュールと共にライブメモがカレンダー内に表示されます。
表示しない:ライブメモがカレンダー内に表示されなくなります。
★ライブメモのみ表示する:スケジュールが非表示となり、ライブメモのみがカレンダー内に表示されます。
|
タグで検索:検索対象とするライブメモのタグを選択します。
※複数回タグの選択を繰り返すことで複数のタグを同時に選択することができます。
※タグの選択を取り消すときにはタグの右に表示される×をクリックします。
AND検索:選択されたタグが全て設定されているライブメモが検索対象となります。
OR検索:選択されたタグのうち、いずれか1つ以上が設定されているライブメモが検索対象となります。 |
|
□作業関係:チェックした作業関係に該当するスケジュールがカレンダー内に表示されます。
□自社作業:チェックするとユーザーが所属する会社が担当する作業のスケジュールが表示されます。
□他社作業:チェックするとユーザーが所属している会社以外が担当する作業のスケジュールが表示されます。
□発注先未確認:チェックすると発注先未確認状態のスケジュールが表示されます。
|
詳細条件:クリックするとさらに詳細な絞り込み条件が表示されます。
区分1~8:選択した区分が登録された物件に関する作業スケジュールがカレンダー内に表示されます。物件管理にて自社がアクセス可能な物件情報内で登録されている区分1~8の内容が選択可能です。
作業分類:指定された作業分類に該当する作業スケジュールがカレンダー内に表示されます。
□作業台帳無しのみ:チェックすると作業台帳の無い作業スケジュールのみがカレンダー内に表示されます。
□物件無しのみ:チェックすると物件の指定されていない作業スケジュールのみがカレンダー内に表示されます。
□契約期間が終了した案件を表示する:チェックすると既に契約期間が終了した案件に関連した作業スケジュールもカレンダー内に表示されます。 |
|
|
|
表示内容の変更
カレンダー内の各スケジュールには、初期状態では基本的に作業時間(※)と物件名が表示されます。また、プルダウンメニューより任意の項目を選択することで、スケジュールの表示内容を追加することができます。
※時間が未定の場合には作業時間は表示されません。 |
|
物件名のみ:スケジュールに作業時間と物件名のみが表示されます。
作業名と作業分類:スケジュールに作業名と作業分類が表示されます。
※作業分類にラベルが指定されている場合はラベル形式で表示します。
(物件名と)作業名:スケジュールに作業時間と物件名に加え、作業名が表示されます。
(物件名と)作業分類:スケジュールに作業時間と物件名に加え、作業分類が表示されます。
※作業分類にラベルが指定されている場合はラベル形式で表示します。
(物件名と)作業人数:スケジュールに作業時間と物件名に加え、作業人数が表示されます。
(物件名と)請求金額:スケジュールに作業時間と物件名に加え、請求金額が表示されます。
※請求金額はユーザーマスタの権限設定にて請求・発注項目表示権限が付与されている場合のみ選択することができます。 |
|
|
|
上へ戻る |