Industrial Craft 2 |
工業の王様。鉱石を2倍にしたり石炭からダイヤを作ったりジェットパックを作ったり色々できます。 |
移動 |
Gravitation Suite |
Industrial Craft 2のアドオン。更に高性能な装備や機械が追加されます。 |
移動 |
Advanced Solar Panel |
すごい太陽光発電機が作れます。(鯖のレシピはハードモード) |
移動 |
Ender IO |
色々な便利な機械が増えます。スポナーだって作れちゃいます。どちゃくそ便利。 |
移動 |
Mekanism |
大型工業MOD。頑張れば1つの鉱石から5倍のインゴットを精製できたりします。 |
移動 |
Thermal Expantion / Thermal Foundation |
色々な便利な機械が増えます。コストは結構安いかも。Foundationはアイテムとか電力のパイプの追加。 |
移動 |
MineFactory Reloaded (MFR) |
色々な便利な機械が増えます。トラップとか農業の自動化とかに便利。 |
移動 |
RF Tools |
色々な便利な機械が増えます。テレポーターや建築機が便利。(ただしDimension系のレシピは削除してます) |
移動 |
RailCraft |
機械がおまけでついてくる鉄道MOD。駅とか信号で閉塞作ったりとか結構本格的にできる。 |
移動 |
Extra Utilities |
つよい自動採掘機、なんかすごい成長速度があがるやばいじょうろ、つよい装備の追加。 |
移動 |
Applied Energistics 2 |
アイテム倉庫の強い味方。仕分け倉庫なんてもういらない! |
移動 |
BuildCraft |
建築を簡単にしたり溶岩抜いたり自動で露天掘りしてくれたりするすげーやつ。 |
移動 |
Logistics Pipes |
アイテム倉庫の強い味方その2。コストは少し(?)高いがロマンに溢れる。 |
移動 |
Additional Pipes |
BuildCraftのパイプに新たな種類を追加する。テレポートパイプとテレポートテザーがさいつよ。 |
移動 |
Project RED |
レッドストーン回路の拡張。クロック回路とかタイマー回路とかも簡単になります。 |
移動 |
PowerConverter |
工業ごとに違う電力/動力の単位を相互に変換する。正直MOD自体に変換機能ついてたりするから微妙。 |
- |
Computer Craft |
あなたも一緒にレッツLuaスクリプト! |
移動 |
Draconic Evolution |
コストは高いですが、強力な機械などを作ることができます。エンドコンテンツ。 |
移動 |