第1条 1項
利用者は、ご購入される商品、役務等について十分に納得、理解し自己の責任において当決済サービスを利用する事
第1条 2項
Innovis Payment決済サービスのご請求名はご利用なされた番組名/サービス名とは異なります。詳細は決済ページに記載がございますのでご確認ください。
第1条 3項
当社クレジット決済サービスの決済ページのご案内の中に”米ドル建て請求”と表記されている場合は、お客様ご利用のカード会社様からのご請求書内に米ドルでの請求金額が記載され、各カード会社様側での締め日にあわせてドルから円へ換算されて請求される事となり、決済日と換算日の為替レートの違いや円高・円安等の為替損益から差額が発生する場合がある事を了承するものとする。
また、”台湾ドル建て請求”と表記されている場合は、お客様ご利用のカード会社様からのご請求書内に台湾ドルでの請求金額が記載され、各カード会社様側での締め日に併せて、ニュー台湾ドルから円へ換算されて請求される事となり、決済日と換算日の為替レートの違いや円高・円安等の為替損益から差額が発生する場合がある事を了承するものとする。
ポイントを購入する形式のサイト・番組でも、上記変動為替等により購入するポイント(日本円)と実際のドルでの請求額が異なる可能性がある事を了承するものとする。
第1条 4項
上記3項に記された変動為替レートおよび円高又は円安等の為替リスクによる請求額の差異や差額について了承し、為替差額等については当社では一切責任は負わない事に了承するものとする。
第2条
利用者は、クレジットカードに印字されている名前の本人以外の利用は絶対に行わない事。家族や友人・知人名義のカード利用は不正利用となり重大な犯罪行為である事を理解する。利用発覚時にはアカウントは即時停止の強制措置となるものとする。
第3条
利用者が当決済サービスを利用する場合は、当社カスタマーサポートセンターからの利用確認の電話やE-Mailに必ず対応するものとする。
第4条
利用者が購入した商品及び提供された役務等への不満や納得が出来ない場合、初回決済日から21日以内に当社カスタマーサポートセンター宛に連絡・要請があった場合には、初回利用に限り十分な調査をした上で要請を受け付ける事があるが、初回決済日から180日以上経過した場合は、利用者が購入した商品及び提供された役務等は満足・納得されたとみなし、以後の該当決済へのクレームや返金要請等は一切受け付けられない事を了承する。
第5条 1項
利用者が本「ご利用規約」に同意し、且つ支払い承諾書の提出があるにも関わらず、カード発行会社や弁護士事務所等の関係各所に、支払い停止抗弁書や返金・チャージバック等を要請した場合、当社は本規約に則り管轄する警察機関・裁判所等に民事訴訟・刑事告発等が出来るものとする。
第5条 2項
クレジットカードの不正利用者や悪意ある利用者に対する民事及び刑事訴訟の証拠として、当社は当社決済サービスの加盟店、クレジットカード会社、携帯電話会社、インターネットプロバイダーを含む関係各所に個人情報の開示を求める事が出来る。
第6条
第5条に記された当社からの告訴・訴訟にいたる場合、当社が告訴・訴訟に必要な調査費用、弁護士費用等の一切の費用は、訴訟された利用者本人がすべてを負担するものとする。
第7条
利用者は、当社が利用状況において各種調査が必要な場合、速やかに調査等に協力するものとする。
第8条
利用者と当社との諸契約に関する準拠法は、すべて台湾国法が適用されるものとする。
第9条
当社及び当決済サービスの信用を著しく失墜させる行為及びネット上の書き込み等を一切行わない事を了承する。
第10条
本利用規約は法令に定める手続きに従い、必要な範囲内で変更できるものとする。