A.
アプリにて下記の手順を行い、チャージしてください。
チャージは、【飛騨信用組合 窓口】【預金口座】【チャージ機】【セブン銀行ATM】のいずれかの方法で行うことができます。
まず、ホーム画面にある「チャージする」を選択し、さらにチャージ方法を選択してください
【飛騨信用組合 窓口】チャージの場合
1. チャージ方法「飛騨信用組合 窓口」を選択してください。
2. カメラが起動しますので、チャージする店舗に置いてある二次元コードを撮影してください。
3. チャージしたい金額を入力し、入力内容に間違いがないか確認してください。
4. 最後にスタッフ確認用の画面が表示されますので、窓口職員に画面確認およびチャージ承認をしてもらってください。
チャージが承認後、ホーム画面にて残高にチャージした金額が加算されていることをご確認ください。
【預金口座】チャージの場合
1. チャージ方法「預金口座」を選択してください。
2. チャージしたい金額を入力し、入力内容に間違いがないか確認してください。
3. インターネットバンキングのログイン情報を入力し、内容に間違いがないか確認してください。
次回から入力を省略する場合は「次回から入力を省略する」にチェックを入れて下さい。
4. 最後に入力内容確認用の画面が表示されますので、内容を確認の上、チャージを行ってください。
完了後、ホーム画面にて残高にチャージした金額が加算されていることをご確認ください。
【チャージ機】チャージの場合
1. チャージ方法「チャージ機」を選択してください。
2. アプリ画面上に、QRコードが表示されます。
3. チャージ機の画面上で、希望金額を選択してください。
4. チャージ機に、現金を入金してください。
5. チャージ機の画面指示に従い、アプリ画面上のQRコードをかざしてください。
6. チャージ機の画面上で、確認画面が表示されるので、実行ボタンをおしてください。
7. チャージ機の画面上で、チャージ完了画面を確認してください。(おつりがある場合は、返却されます。)
【セブン銀行ATM】チャージの場合
1. チャージ方法「セブン銀行ATM」を選択してください。
2. アプリ画面上に、チュートリアル画面が表示されます。「進む」ボタンをタップして、二次元コード読み取りカメラを開きます。
3. セブン銀行ATMの画面上で、「スマートフォンでの取引」を選択してください。
4. セブン銀行ATMの画面上のQRコード(二次元コード)を読み取り、「次へ」を押してください。
5. セブン銀行ATMに、アプリに表示された企業番号を入力して、「確認」を押してください。
6. セブン銀行ATMの画面の誘導に従って画面を操作し、金額を選択してください。
7. セブン銀行ATMの画面を確認の上、紙幣を投入してください。
7. セブン銀行ATMの画面上で、チャージ完了画面を確認してください。(おつりがある場合は、返却されます。)