ActiveImage Protector リリース ノート

2015年 7月 1日 改訂

 目次

バージョン 3.5.9.1238 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.8.1228 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.7.1193 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.6.1154 の主な機能追加

バージョン 3.5.5.1118 の主な修正事項

バージョン 3.5.4.1053

 

バージョン 3.5.9.1238 の主な機能追加と修正事項

例:増分1(*_i00001.aii)から5(*_i00005.aii)を結合すると、増分5(*_i00005.aii)となる

上記の変更に伴い、以下の機能を廃止しました。

※バックアップ元ホスト以外のホストで結合を行う場合、バージョン 3.5.8(SP6)での結合処理はサポートしません。

※アップグレードにより引き継いだスケジュールで上記のオプションが有効な場合は、そのまま適用されて動作します。

※Windows XP/2003 64bit で生成ボタンを押した際の収集ログでは writers.txt と shadowstorage.txt は空ファイルになります。

目次に戻る

バージョン 3.5.8.1228 の主な機能追加と修正事項

目次に戻る

バージョン 3.5.7.1193 の主な機能追加と修正事項

※ SSH1 プロトコルを使用して認証を行う SSH サーバーには対応しません。

※ このオプションを有効にしたターゲットでは、レプリケーション オプションを設定することはできません。新規に作成されたイメージ ファイルのみがレプリケーション対象として処理されます。

※ このオプションを有効にした場合、以下の機能が使用できなくなります。

ログの名前:アプリケーション
ソース:Aip
イベント ID:1201

バージョン 3.5.6.1154 の主な機能追加

※バックアップは仮想マシンをシャットダウンした状態で実行してください。

バージョン 3.5.5.1118 の主な修正事項

バージョン 3.5.4.1053

 

インデックスに戻る