ActiveImage Protector リリース ノート

2015年 5月 8日 改訂

 目次

バージョン 3.5.8.1227 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.8.1219 の主な修正事項

バージョン 3.5.8.1218 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.7.1193 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.6.1154 の主な機能追加

バージョン 3.5.6.1149 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.5.1118 の主な修正事項

バージョン 3.5.5.1114 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.5.1105 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.4.1060 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.4.1016 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.3.978 の主な修正事項

バージョン 3.5.3.976 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.2.965 の主な修正事項

バージョン 3.5.1.963

バージョン 3.5.1.961 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.1.957 の主な修正事項

バージョン 3.5 (3.5.0.949) の主な新機能

バージョン 3.5.8.1227 の主な機能追加と修正事項

※CSVFS は変更トラッキングの対象とはなりません。スケジュール バックアップでは、前回バックアップからの差分データを含む増分イメージ ファイルが作成されます。

※バックアップに要する時間は変わりません。差分イメージ ファイルを作成するのと同等の時間がかかります。

バージョン 3.5.8.1219 の主な修正事項

バージョン 3.5.8.1218 の主な機能追加と修正事項

バージョン 3.5.7.1193 の主な機能追加と修正事項

※ SSH1 プロトコルを使用して認証を行う SSH サーバーには対応しません。

※ このオプションを有効にしたターゲットでは、レプリケーション オプションを設定することはできません。新規に作成されたイメージ ファイルのみがレプリケーション対象として処理されます。

※ このオプションを有効にした場合、以下の機能が使用できなくなります。

ローカル ストレージに VMDK を保存する場合や、無償ライセンスを適用したホストを含む ESXi 5.x ホストのデータストアに直接 VMDK を変換する場合に使用します。

指定した ESXi ホスト上の既存の仮想マシンに変換した VMDK を追加したり、変換した VMDK を使用した新規仮想マシンを作成したりすることができます(無償ライセンスを適用したホストは非サポート )。

※ VHDX への変換はできません。

「現行の AIK/ADK では、物理セクター サイズまたは論理セクター サイズが512 バイトでないディスク 0 上のボリュームでは正しく動作しません。」

ログの名前:アプリケーション
ソース:Aip
イベント ID:1201

バージョン 3.5.6.1154 の主な機能追加

バージョン 3.5.6.1149 の主な機能追加と修正事項

※変換操作は Windows 8 、および Windows Server 2012 以降の OS でのみ可能です。

※Windows Server 2012 R2、および Windows 8.1 の Hyper-V では、第1世代の仮想マシンでの使用のみサポートします。

※セキュア ブートが有効な環境には対応していません

バージョン 3.5.5.1118 の主な修正事項

Server Edition、Desktop Edition、Cluster Edition は ActiveImage Protector Boot Environment(Linux 復元環境)を同梱

※IT Pro Edition、for Hyper-V Enterprise は Windows PE 3.1 復元環境を同梱

目次に戻る

バージョン 3.5.5.1114 の主な機能追加と修正事項

※Windows PE 3.1 復元環境を同梱

目次に戻る

バージョン 3.5.5.1105 の主な機能追加と修正事項

目次に戻る

バージョン 3.5.4.1060 の主な機能追加と修正事項

ReZoom テクノロジーにより、仮想マシンを実行しながらバック グラウンドで復元できます。

※ReFS のバックアップ イメージからは実行できません。

for Hyper-V with ReZoom の[ReZoom]と同等の機能です。

目次に戻る

バージョン 3.5.4.1016 の主な機能追加と修正事項

※バックアップ、イメージファイルの検証、復元、マウント(「読み出し専用」のみ)のみをサポートします。

※スケジュール バックアップでは増分ではなく差分バックアップを行います。

※ スケジュール バックアップでは増分ではなく差分バックアップを行います。

※ 仮想変換はできません。

※ VMware Virtual Disk Development Kit(VDDK)が、操作を実行するシステムに構成されている必要があります。

※ セクター サイズが4Kとなる仮想ディスクの仮想変換はできません。

※3.5.4.10xx 以前のバージョンからアップデートを行っても、残存する一時ファイル フォルダーは自動的に削除されませんのでご注意ください。デフォルト設定では、一時ファイル フォルダーは隠し属性として下記のように作成されます。

<C:\windows\temp\aiptmp>

アップデート後はこの一時ファイル フォルダーを削除してからご利用ください。

目次に戻る

 バージョン 3.5.3.978 の主な修正事項

目次に戻る

 バージョン 3.5.3.976 の主な機能追加と修正事項

目次に戻る

バージョン 3.5.2.965 の主な修正事項

目次に戻る

バージョン 3.5.1.963

目次に戻る

 バージョン 3.5.1.961 の主な機能追加と修正事項

目次に戻る

 バージョン 3.5.1.957 の主な修正事項

目次に戻る

バージョン 3.5 (3.5.0.949) の主な新機能

目次に戻る

 

インデックスに戻る