大阪市観光局公式ガイドブック
43/68

ii キタ・中之島ミナミ大阪城天王寺・阿倍野ベイエリア大阪府南部大阪府北部大阪府東部W-2日本人初のノーベル文学賞作家・川端康成の著書、書簡、原稿や墨書のほか、写真、模型などゆかりの品約400点を展示しています。【所】■木市上中条 【交】JR/■木、阪急/■木市 【時】9:00〜17:00 【休】火曜、祝日の翌日、年末年始☎072-625-5978英iV-1江戸時代から続く能勢町の伝統芸能、浄瑠璃を堪能できる劇場。古典芸能、演劇、コンサートなどが行われます。【所】豊能郡能勢町宿野30 【交】能勢電鉄/山下より阪急バス能勢町役場前 ☎072-734-3241iV-2公園の入口から落差33mの壮大な箕面大滝まで、自然豊かな渓谷沿いを歩きます。四季折々の風情があり、特に春の桜や新緑、晩秋の紅葉は見事です。【所】箕面市箕面公園 【交】阪急/箕面、北大阪急行/千里中央より阪急バス箕面 ☎072-723-1885(箕面 交通・観光案内所)掲載施設の情報は2019年10月現在のものです。料金や休日等が変更になることがあります。42カップヌードルミュージアム 大阪池田V-2インスタントラーメン誕生のエピソード等を様々な展示で楽しく紹介。好きなスープと具材を選べる「マイカップヌードルファクトリー」(1食300円)が人気です。【所】池田市満寿美町8-25 【交】阪急/池田 【時】9:30〜16:30(入館は15:30まで) 【休】火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始 【料】入館無料 ☎072-752-3484茨木市立川端康成文学館淨るりシアター明治の森箕面国定公園(箕面大滝)英・中・韓・他英・中英・中英・中・韓英・中新幹線公園W-2新幹線0系電車と、EF15型電気機関車が保存されている公園です。第二・第四日曜日は新幹線車両内部も公開されています。【所】摂津市安威川南町【交】大阪モノレール/摂津・南摂津妙見の森日本民家集落博物館V-2日本各地の代表的な民家12棟を移築復元し、民具と併せて展示している野外博物館。昔の暮らしを体感できる催しも行われています。【所】豊中市服部緑地 【交】北大阪急行/緑地公園 【時】9:30〜17:00(入館は閉館30分前まで) 【休】月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始 【料】大人500円、高校生300円、小中学生200円 ☎06-6862-3137摂津峡V-1妙見山の中腹に広がる自然公園。ケーブルやリフト、バーベキュー、足湯など多彩な施設と桜・紅葉など四季折々の自然が満喫できます。【所】豊能郡豊能町・兵庫県川西市周辺 【交】能勢電鉄/妙見口より阪急バスケーブル前、妙見の森ケーブル山上(12月中旬〜3月中旬運休) 【料】公式WEBサイトにてご確認下さい。☎072-738-2392W-1高槻市を流れる芥川上流に続く渓谷。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉と季節ごとの自然の風景が見事。公園や散策路も整備されています。【所】高槻市原〜塚脇 【交】JR/高槻より市バス塚脇行き塚脇下車 ☎072-674-7516(高槻市役所公園課)英・中Wi-F i英・中・韓

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る