HOME>システム管理>ユーザー権限>ユーザー権限と操作範囲について

ユーザー権限と操作範囲について

CleanManagerのユーザーには、「システム管理者」と「管理者」、「一般ユーザー」の3種類のユーザー権限があり、権限により操作できる範囲が異なります。また、PC版とスマートフォン・タブレットで利用するモバイル版では、ユーザー権限にかかわらず操作できる範囲が異なります。
以下は、PC版においてシステム管理者と一般ユーザーが行える操作範囲とモバイル版で行うことができる操作範囲の一覧となります。
※ユーザー権限の設定はユーザーマスタにて行います。
※下記にて△となっている項目については、ユーザーマスタにてユーザー権限設定の他、該当する機能権限を付与する必要があります。
※一般ユーザーのうち、ユーザーマスタの機能制限欄にて「□担当している作業票のみ閲覧可能」にチェックし、作業専用ユーザーとして登録されているユーザーについては本ページにて操作可能とされている機能についても利用が制限される機能があります。詳しくは作業専用ユーザーについてをご参照ください。
機能 処理 システム
管理者
管理者 一般
ユーザー
モバイル版 注記
スケジュール スケジュールの登録・変更・参照 ×  

  スケジュールの確定 ×  

  スケジュールの一括確定 × ×  

  インポート・エクスポート × × △:「請求・発注項目表示権限」が必要

  スケジュールの完了・写真の登録 △:作業実績日時の編集は不可

  報告書の出力  

  スケジュールの完了承認 × △:「作業票完了承認処理権限」が必要

  作業集計の表示・CSV出力 × △:自身が参加したスケジュールのみ集計対象

応対記録管理機能 応対記録の登録・変更・参照 ×  

作業台帳 作業台帳の登録・変更・参照 × *自社作成分以外の変更については一部制限あり

  作業台帳の発注先設定 × × △:「発注先管理権限」が必要

  作業テンプレートの登録・変更 × *自社作成分のみ

  インポート・エクスポート × × △:「請求・発注項目表示権限」が必要

カスタム報告項目リスト管理 カスタム報告項目リストの登録・変更 × × *オプション機能

案件管理 案件の登録・変更・参照 × *変更は自社作成分のみ

  インポート・エクスポート ×  

物件管理 物件(現場)の登録・変更・参照 × *変更は自社作成分のみ

  インポート・エクスポート ×  

請求先管理 請求先の登録・変更・参照 × × △:「請求・発注項目表示権限」が必要
*変更は自社作成分のみ

請求管理 請求書発行 × × △:「請求・発注項目表示権限」が必要

出面管理 出退勤打刻  

  出退勤打刻の承認 × △:「打刻承認権限」が必要

  出退勤データの出力 × △:自分以外のデータ出力には「打刻承認権限」が必要

システム管理 取引申込 × ×  

  自社情報の変更 × ×  

  ユーザーマスタの登録・変更・参照 × × ×  

  作業班マスタの登録・変更 × ×  

  作業分類マスタの登録・変更 × ×  

  利用状況 × × △:「請求・発注項目表示権限」が必要
*月間利用状況(金額・件数)

  操作ログ × × *各ユーザーの操作履歴

  管理取引先ユーザーでのログイン × × △:「他社管理権限」が必要
*オプション機能

個人設定 個人設定の変更 ×  

  パスワードの変更 *一般ユーザーは自身のパスワードのみ

上へ戻る