•
|
弊社 Web サイトに記載のシステム要件
|
•
|
PSQLをインストールするための準備 - プラットフォーム固有の注意などの重要な情報が記述されています。
|
•
|
リリース ノート - Web サイトの readme_psql.htm に記載されています。ユーザー マニュアルには含まれない最新の製品情報が記述されています。
|
メモ:Glibc および stdc++ パッケージは Client Access をインストールするための必須条件です。Client Access のインストール前に、yum コマンドを使用して Linux ディストリビューションのリポジトリからこれらのパッケージを追加できます。
|
PSQL-Vx.jajp-yy.yy-zzz.zzz.x86_64.rpm
|
•
|
•
|
•
|
PSQL デーモン(mkded)を起動
|
表 10
|
表 11
|
表 12
|
1
|
Spotlight 検索で「ターミナル」と入力して、ターミナル ウィンドウを開きます。
|
表 13
|
•
|
Client 64 ビット:./clientpreinstall.sh
|
•
|
Client Access 32 ビット:./clientaccesspreinstall.sh
|
•
|
Client 64 ビット:./clientpostinstall.sh
|
•
|
Client Access 32 ビット:./clientaccesspostinstall.sh
|
表 14
|
1
|
Spotlight 検索で「ターミナル」と入力して、ターミナル ウィンドウを開きます。
|
PSQL.jajp-macosx-yy.yy-zzz.zzz.x86_64.dmg
|
||
PSQL-Vx.jajp-macosx-yy.yy-zzz.zzz.x86_64.dmg
|
5
|
6
|
PSQL-Client.jajp-macosx-yy.yy-zzz.zzz.x86_64.dmg
|
5
|
6
|
•
|
•
|
•
|
メモ:32 ビットの Client Access パッケージは必ず 64 ビットの製品の後にインストールします。
|
|
メモ:64 ビット パッケージをアンインストールする前に、追加してある Client Access をアンインストールしておく必要があります。
|
1
|
Spotlight 検索で「ターミナル」と入力して、ターミナル ウィンドウを開きます。
|
メモ:64 ビット パッケージをアンインストールする前に、追加してある Client Access をアンインストールしておく必要があります。
|
1
|
•
|
作業を続行する前に製品キーの管理を行う必要がある場合は、[キャンセル]をクリックしてアンインストールを終了します。詳細については、『PSQL User's Guide』のライセンス管理の操作を参照してください。
|
•
|
[続行]をクリックします。
|
4
|
PSQL がアンインストールされたことを示すダイアログが表示されたら、[OK]をクリックします。
|