表 184
|
•
|
表 185
|
•
|
•
|
•
|
|
|||||||
1
|
SET QRYPLAN = on を実行して、クエリ プランの作成を有効にします。
|
4
|
SET QRYPLAN = off を実行して、クエリ プランの作成を無効にします。
|
•
|
PSQL Control Center で、[ツール]>[Query Plan Viewer]をクリックします。
|
•
|
PSQL\Bin ディレクトリにある w3sqlqpv.exe ファイルを実行します。
|
1
|
2
|
目的のクエリ プラン ファイルの場所に移動してそのファイルを選択し、[開く]ボタンをクリックします。
|
3
|
2 つ以上のクエリ プランが開いている場合は、[表示]メニューから以下のコマンドを使用してウィンドウ間を移動できます。
|
•
|
[先頭](または Ctrl + F):最初に読み込んだクエリ プランを表示します。
|
•
|
[末尾](または Ctrl + L):最後に読み込んだクエリ プランを表示します。
|
•
|
[次](または Ctrl + N):次に新しいクエリ プランを表示します。
|
•
|
[前](または Ctrl + P):次に古いクエリ プランを表示します。
|
•
|
[ジャンプ](または Ctrl + G):読み込んだプランの序数を基に、クエリ プランを表示します。
|
1
|
2
|
目的のクエリ プラン XML ファイルの場所に移動してそのファイルを選択し、[開く]ボタンをクリックします。
|
<QPF filename=filename>
|
|||
<Query number=number>
|
|||
<TreeRoot name=name>
|
|||
•
|
[自動調整]:クエリ プランのサイズを変更して、Plan Viewer でプラン全体が表示できるようにします。ウィンドウのサイズを変更するとビューのサイズも変更されます。クエリ プランを表示するときのデフォルトは[自動調整]です。
|
•
|
[100%]、[50%]、または[25%]:クエリ プランのサイズを指定したパーセンテージに変更します。
|
•
|
[拡大率]:クエリ プランのサイズを、指定したパーセンテージに変更します。
|
•
|
[拡大(-)]または[縮小(+)]:クエリ プランのサイズを大きくする(拡大)か、または、小さく(縮小)します。拡大率は 5% から 500% の間で指定できます。
|
•
|
[右へスクロール](または右矢印):ウィンドウの右側へ向かってスクロールします。
|
•
|
[左へスクロール](または左矢印):ウィンドウの左側へ向かってスクロールします。
|
•
|
[上へスクロール](または上矢印):ウィンドウの上側へ向かってスクロールします。
|
•
|
[下へスクロール](または下矢印):ウィンドウの下側へ向かってスクロールします。
|
•
|
•
|
•
|
1
|
PSQL Control Center(PCC)で、クエリ プランの作成を有効にする SQL ステートメントと、クエリ プラン ファイルの名前を example1.qpf と指定する SQL ステートメントを実行します。Query Plan の設定を参照してください。
|
4
|