OS X の Finder における PSQL スクリプトの使用
ライセンスやエンジン サービスの管理のためのスクリプト
ここでは、以下の項目について説明します。
•
Finder から使用できる PSQL スクリプト
•
ライセンスの管理
•
エンジン サービスの管理
Finder から使用できる PSQL スクリプト
PSQL を使用すると、PSQL のサーバーを OS X マシンで簡単に操作できます。OS X の Finder 内から、ライセンスやエンジン サービスの管理が可能です。
ライセンスの管理
次の表では、Finder でスクリプト アイコンをダブルクリックすることで実行できる、ライセンス コマンドについて説明します。
スクリプト
呼び出されるコマンド
説明
PSQL Authorize
clilcadm -a
key
ライセンス キーを認証します。キーの入力を要求するダイアログが表示されます。詳細については、
CLI 構文
を参照してください。
PSQL Deauthorize
clilcadm -d
key
CLI ユーティリティを実行しているコンピューターから、キーを認証解除します。キーの入力を要求するダイアログが表示されます。キーが期限なしキーの場合は、そのキーに関連付けられているすべての追加キー(ユーザー数、セッション数または使用データ)も認証解除します。
PSQL Licenses
clilcadm -i
すべてのキーのライセンス情報一覧を表示します。詳細については、
CLI 構文
を参照してください。
PSQL Repair
clilcadm -e
キーを(可能であれば)修復し、認証します。修復操作は一定の条件を満たす必要があります。詳細は
CLI 構文
を参照してください。
エンジン サービスの管理
次の表では、Finder でスクリプト アイコンをダブルクリックすることで実行できる、エンジン コマンドについて説明します。
スクリプト
呼び出されるコマンド
説明
PSQL Restart
/usr/local/psql/etc/init.d/psql
stop、start、status
詳細については、
Linux、OS X および Raspbian 上でのデータベース エンジンの起動と停止
を参照してください。
PSQL Start
/usr/local/psql/etc/init.d/psql
start、status
詳細については、
Linux、OS X および Raspbian 上でのデータベース エンジンの起動と停止
を参照してください。
PSQL Status
/usr/local/psql/etc/init.d/psql
status
詳細については、
Linux、OS X および Raspbian 上でのデータベース エンジンの起動と停止
を参照してください。
PSQL Stop
/usr/local/psql/etc/init.d/psql
stop
必要であれば、stop コマンドに続けて force オプションを記述します。
メモ:
DataExchange などの PSQL 製品もサービスとして起動します。これらのほかの製品のサービスは、データベース エンジンのサービスから独立しています。詳細については、
サービスの依存関係
を参照してください。