psc
説明
psc は、PSQL サービス コントローラーを意味します。このユーティリティでは PSQL サービスに関する制御情報の取得や設定を行います。
psc を実行するには、管理者権限を持っている必要があります。
概要
psc < start | stop | restart | query | getpolicy > servicename
または
psc setpolicy servicename < automatic | manual | disabled >
オプション
サービスには、特に(ハードウェアに近い)低レベルでほかのプログラムをサポートする、特定のシステム関数を実行するプログラム、ルーチンまたはプロセスの名前を指定します。servicename にはレジストリでサービス キーに設定されている名前を指定します。サービス キー名は、サービス表示名とは異なることがあるので注意してください。多くの場合は、異なります
以下に説明するオプションでは、大文字小文字が区別されません。
servicename が実行されているかどうかを示します。
servicename に関連する startmode(automatic、manual または disabled)のタイプの取得
servicename に関連する startmode(automatic、manual または disabled)のタイプの設定
ワークグループ エンジン サービスを手動で開始するには、次のように記述します。
psc start psqlWGE
キャッシュ エンジン サービスを手動で開始するには、次のように記述します。
psc start psqlCE
PSQL トランザクショナル サービスおよびリレーショナル サービスを停止して再開するには、次のように記述します。
psc restart psql.all
psql.all は psc ユーティリティだけで使用できる簡便な方法です。これは、PSQL トランザクショナル サービスおよびリレーショナル サービスの両方に影響し、psc パラメーターの startstoprestart と共に使用することができます。
リターン コード
psc ユーティリティでは psc コマンドの実行後、サービスの状態を示す以下のコード(DOS ERRORLEVEL)を返します。