Data Provider for .NET Guide (v11)

モデルの作成

Entity Framework は、Visual Studio でデータのモデルを作成します。


メモ

ADO.NET Entity Framework を使って開発するには、Pervasive PSQL バージョン 4.0 ADO.NET Entity Framework データ プロバイダーと一緒に、Microsoft .NET Framework バージョン 3.5 SP1、4.0、または 4.5 と、Visual Studio 2008 SP1 以上を使用する必要があります。


以下の手順は、既にデータベース スキーマが利用可能になっていることを前提とします。

  1. Visual Studio で、Windows コンソール、Windows フォーム、または ASP.NET などの新しいアプリケーションを作成します。
  2. ソリューション エクスプローラーでプロジェクトを右クリックし、[追加新しい項目]をクリックします。
  3. ADO.NET Entity Data Model]を選択したら、[追加]をクリックします。


    [新しい項目の追加]ウィンドウ。ADO.NET エンティティ データ モデルが選択されています。

  4. Entity Data Model ウィザードが表示されます。[データベースから生成]を選択し、[次へ]をクリックします。


    Entity Data Model ウィザードの、[モデルのコンテンツの選択]ウィンドウ

  5. 新しい接続]をクリックして、新しい接続を作成します。既存の接続がある場合は、この手順でその接続を選択することができます。
    1. [データ ソースの選択]ウィンドウで、データ ソース リストから "その他" を選択し、次にデータ プロバイダーのドロップダウン リストから "ADO.NET Pervasive PSQL Provider" を選択します。
    2. 続行]をクリックします。
    3. [接続のプロパティ]ウィンドウが表示されます。必要な接続情報を指定して、[OK]をクリックします。
  6. ウィザードが Entity 接続文字列を作成します。
    1. ラジオ ボタンが選択可能であれば、[はい、重要情報を接続文字列に含めます]を選択して、接続文字列に重要情報を含めるようにします。
    2. エンティティ接続設定に名前を付けて ... に保存]フィールドで、メインのデータ アクセス クラスの名前を入力するか、もしくはデフォルトの名前を受け入れます。
    3. 次へ]をクリックします。


      Entity Data Model ウィザードの、[データ接続の選択]画面

  7. モデルで使用するデータベース オブジェクトを選択します。


    Entity Data Model ウィザードの、[データベース オブジェクトの選択]ウィンドウ

  8. 完了]をクリックします。モデルが生成され、モデル ブラウザーで開かれます。


    Model of the selected objects shown in the Model Browser


.NET オブジェクトの使用

詳細