|
開発戦略の選択肢には多くの要因が影響します。各種プラットフォーム上でツールを使用できるか、開発者が所定のプログラミング環境をよく理解しているか、また移植可能であるか、といった条件は、多くの場合、このプロセスにおいて決定的な役割を果たします。また一方で、開発者が柔軟性を持ち合わせている場合は、多方面の繊細な要因を考慮する必要があります。
パフォーマンスは常に考慮の対象になります。ただし、実行時のパフォーマンスと開発期間とのバランスをとらなければなりません。すなわち、プログラムを短期間で完成するのと、使用時に短時間で実行できるようにするのとではどちらがより重要であるかということです。
データベース プログラミングでは、データベースのインターフェイスは、開発期間と実行時のパフォーマンスの両方に影響を与えます。多くの場合、SQL と Btrieve のどちらを選択するかはこれらの要因だけに基づきます。
Pervasive PSQL 製品を初めて使う場合、ADO NET/OLE DB、ActiveX コントロール、JDBC、Pervasive Direct Access Components for Delphi and C++ Builder、その他のサードパーティ開発ツールなどのアクセス方法を使用して Pervasive PSQL アプリケーションを開発することができます。
Btrieve API に直接書き込みを行う場合は、Btrieve API プログラミングを参照してください。この章では、いくつかのプログラミング言語でヒントとコード サンプルを示します。
表 1 では、さまざまな Pervasive PSQL のアクセス方法を比較しています。
アクセス方法
|
特性
|
適応項目
|
---|---|---|
Btrieve API
|
||
Java
|
||
ADO/OLE DB
|
||
ADO.NET
|
||
ActiveX
|
||
SQL/ODBC
|
||
Pervasive Direct Access Components
|
|