 |
Getting Started with Pervasive PSQL (v11) |
 |
|
SPX を使用した Windows サーバーへの接続
このセクションは、Windows コンピューター上で実行している Pervasive PSQL サーバーへの接続に SPX を使用する場合について説明します。
SPX を使用するための Pervasive PSQL の設定
SPX は、Windows プラットフォームのネイティブのプロトコルではありません。SPX を使用する場合は、以下の手順を実行し、Pervasive PSQL が正しく動作するようにします。
Windows プラットフォームで SPX を使用するための Pervasive 設定の変更
TCP/IP と SPX の両方がインストールされている場合は、Pervasive PSQL クライアン用の TCP/IP を削除し、Pervasive アプリケーションで SPX が機能するようにします。
- オペレーティング システムの[スタート]メニューまたはアプリ画面から Control Center(PCC)にアクセスします。
- Pervasive PSQL エクスプローラー ウィンドウで、[ローカル クライアント]を展開します。
- [MicroKernel ルーター]を右クリックして[プロパティー]を選択します。要求があった場合はログインします。
- [通信プロトコル]をクリックします。ウィンドウの右側に、[サポート プロトコル]のリストが表示されます。
- プロトコルのリストで "TCP/IP" のチェックをオフにして[OK]をクリックします。
Pervasive PSQL で SPX を実行するための Windows 設定の変更
SPX が正しく設定されていることを確認するには
- オペレーティング システムから、ネットワーク情報にアクセスします。
- [ローカル エリア接続]のプロパティを開きます。
- SPX 接続のプロパティを開きます。
- [フレームの種類]フィールドで、ネットワークに適した正しいフレームの種類が選択されていることを確認します。[自動検出]は使用しないでください。
- [ネットワーク番号]フィールドで、ネットワーク アドレスにゼロでない値を入力します。ネットワーク アドレスの値については、システム管理者に問い合わせてください。
 TCP/IP を使用した Windows サーバーへの接続 |
 デフォルトの通信ポートの変更 |
|