SQL Engine Reference (v11)

Query Plan Viewer のタスク

ここでは、以下の作業について説明します。

クエリ プランを作成するには

  1. SET QRYPLAN = on を実行して、クエリ プランの作成を有効にします。
  2. SET QRYPLANOUTPUT ステートメントを実行して、クエリ プラン ファイルの場所と名前を指定します。
    Query Plan の設定を参照してください。
  3. SQL の SELECT、INSERT、UPDATE、または DELETE ステートメントを実行します(対応するクエリ プランを作成します)。
  4. SET QRYPLAN = off を実行して、クエリ プランの作成を無効にします。

Query Plan Viewer を起動するには

  1. 以下の操作のいずれかを実行します。
    1. Pervasive PSQL Control Center で、[ツールQuery Plan Viewer]をクリックします。
    2. PSQL¥Bin ディレクトリにある w3sqlqpv.exe ファイルを実行します。

クエリ プランを表示するには

  1. クエリ ウィンドウで、[ファイル開く]メニューをクリックします。
  2. 目的のクエリ プラン ファイルの場所に移動してそのファイルを選択し、[開く]ボタンをクリックします。
    クエリ ウィンドウのタイトル バーを注目すると、いくつのクエリ プランが開いており、どのプランが表示されているかという情報が提供されています。たとえば、3 つのクエリ プランが開いている場合には、次のようになるでしょう。

  3. 2 つ以上のクエリ プランが開いている場合は、[表示]メニュー コマンドを使用してペイン間を移動します。

プラン ペインでクエリ プランの表示サイズを調整するには

表示]をクリックしてから、変更したいサイズ変更コマンドをクリックします。

変更されたクエリ プランを再読み込みするには

クエリ ウィンドウで、[ファイル更新]をクリックします。
これは、現在読み込まれているクエリ プラン ファイルの再読み取りを行います。

クエリ プラン ノードの詳細を表示するには

クエリ ウィンドウで、次のノードのいずれかをダブルクリックします。
ノードの詳細を参照してください。

クエリ プランのサブクエリを表示するには

プラン ウィンドウで、[サブクエリ]をクリックしてからサブクエリの番号をクリックします(メイン クエリ内の最初のサブクエリは "サブクエリ 1" に対応し、2 番目のクエリは "サブクエリ 2"、以下同様に対応します)。

グラフィカル ユーザー インターフェイス

クエリ プランの検査およびクエリ パフォーマンスの評価