|
この関数は、テーブルの主キーを構成する列名を結果セットとして返します。dbo.fSQLPrimaryKeys では、1 回の呼び出しで複数のテーブルから主キーを返すことはできません。
パラメーター
|
データ型
|
デフォルト値
|
説明
|
---|---|---|---|
pkey_table_qualifier
|
VARCHAR
|
現在のデータベース
|
詳細を取得するデータベースの名前。
|
table_name
|
VARCHAR
|
(デフォルト値なし)
|
主キー情報を要求するテーブルの名前。パターン検索がサポートされます(文字列検索パターンを参照してください)。
|
次の例では、DEMODATA サンプル データベースに 2 つのテーブルを作成します。それらのテーブルに外部キーと主キーが割り当てられます。dbo.fSQLPrimaryKeys 関数は、文字列検索パターンを使って 2 つのテーブルを参照します。文字列検索パターンも参照してください。
CREATE TABLE tblprimarykey3 ( tblpk3col1 INT, tblpk3col2 INT, tblpk3col3 INT, tblpk3col4 INT, PRIMARY KEY (tblpk3col1, tblpk3col2) ) ALTER TABLE tblprimarykey3 ADD FOREIGN KEY (tblpk3col3, tblpk3col4) REFERENCES tblprimarykey3 ON DELETE CASCADE CREATE TABLE tblprimarykey4 ( tblpk4col1 INT, tblpk4col2 INT, tblpk4col3 INT, tblpk4col4 INT, PRIMARY KEY (tblpk4col1, tblpk4col2) ) ALTER TABLE tblprimarykey4 ADD FOREIGN KEY (tblpk4col3, tblpk4col4) REFERENCES tblprimarykey4 ON DELETE CASCADE SELECT * FROM dbo.fsqlprimarykeys('Demodata', 'tbl%')
結果セット(スペースを考慮して短縮されています):
TABLE_NAME COLUMN_NAME KEY_SEQ PK_NAME ============== =========== ======= ============= tblprimarykey3 tblpk3col1 1 PK_tblpk3col1 tblprimarykey3 tblpk3col2 2 PK_tblpk3col1 tblprimarykey4 tblpk4col1 1 PK_tblpk4col1 tblprimarykey4 tblpk4col2 2 PK_tblpk4col1 4 行が影響を受けました。
|