 |
PSQL Programmer's Guide (v11) |
 |
|
ソートされた行とグループ化された行 (リレーショナル インターフェイス)
結果テーブルにどのようなデータを組み入れるかを決定すると、データの順序を指定できます。ORDER BY 句を使用してデータをソートしたり、GROUP BY 句を使用してある列単位で行をグループ化することができます。データをグループ化すると、集計関数を使用してグループ単位でデータを要約することもできます。集計関数の詳細については、集計関数を参照してください。
以下の例では、サンプル データベースの Person テーブルにラスト ネームですべての行の順序を指定します。
SELECT *
FROM Person
ORDER BY Last_Name#
以下の例では、Room テーブル内の Building Name 列で結果をグループ化します。この例では、2 つの集計関数 COUNT と SUM も使用します。
SELECT Building_Name, COUNT(Number), SUM(Capacity)
FROM Room
GROUP BY Building_Name;
 選択リスト (リレーショナル インターフェイス) |
 結合 (リレーショナル インターフェイス) |
|