 |
PSQL Programmer's Guide (v11) |
 |
|
名前付きデータベース (リレーショナル インターフェイス)
名前付きデータベースには論理名があり、ユーザーはその論理名の実際の場所がわからなくても識別できます。データベースに名前を付ける際は、その名前を特定の辞書ディレクトリのパスおよび 1 つまたは複数のデータ ファイルのパスに関連付けるようにします。データベース名を使って Pervasive PSQL にログインするとき、Pervasive PSQL ではその名前を使って、データベースの辞書とデータ ファイルを検索します。データベースに名前を付けないと、以下のことを行えません。
- トリガーの定義
- 主キーと外部キーの定義
- データベースのバインド
- データベースの整合性制約の停止
既存のアンバウンド データベースに名前を付けたり、新しいバウンド データベースを作成するには、Pervasive PSQL Control Center ユーティリティを使用します。詳細については、『Pervasive PSQL User's Guide』を参照してください。
 データベースの作成 |
 バウンド データベース (リレーショナル インターフェイス) |
|