 |
JDBC Driver Guide (v11) |
 |
|
Pervasive PSQL JDBC サポート
JDBC は、Java プログラマが Java を使用してデータベース アプリケーションとインターネット アプリケーションの開発に使用する標準 API です。JDBC は、バージョン 1.1 以上の Sun Microsystems の Java Developer Kit に付属しています。JDBC は、開発者が Java プログラミング言語を用いた SQL ベースのデータベース アプリケーション開発に使用できるインターフェイスを中心に構成されているパッケージです。
JDBC は Java の ODBC に相当するものであり、ODBC データベースとリレーショナル データベースの大きな影響を受けます。
JDBC API の詳細については Web サイト java.sun.com を参照してください。
JDBC の条件
Pervasive JDBC ドライバーは Pervasive PSQL と共に動作します。サーバーまたはワークグループ エンジンを使用することができます。
JDBC の機能
以下は、Pervasive JDBC ドライバーの機能についての概略です。
- 100% Java 対応
- JDBC 2 対応、タイプ 4 ドライバー
- スレッド セーフ オペレーションをサポートします。
- READ_COMMITTED、SERIALIZABLE などの Pervasive PSQL エンジンがサポートするトランザクション分離レベルをサポートします。
- ネットワーク アクセスを減らすために結果セットのキャッシュ登録を行います。
- longvarbinary データ型(2 GB まで)でバイナリ データをサポートします。
- longvarchar データ型(2 GB まで)で long char 型データをサポートします。
- パラメーターでストアド プロシージャをサポートします。
- セキュリティを提供するために接続文字列を暗号化します。
- 追加されたセキュリティのデコードに不可欠なネイティブ バイナリ 形式でサーバーとクライアントの間のデータ フローを伝送します。
 Pervasive JDBC ドライバーの概要 |
 Pervasive JDBC 2 ドライバー |
|