Advanced Operations Guide
(v11)
Monitor のオプション設定
Monitor オプションを設定するには
[
オプション
]メニューから[
設定
]をクリックします。[
Monitor 設定
]ダイアログには現在の設定が表示されます。
以下のオプションを指定します。
終了時に設定を保存
Monitor を閉じる際、全設定を保存するにはこのオプションを選択します。Monitor により、このダイアログにある設定および各ダイアログにある自動リフレッシュ オプションが保存されます。
終了時にウィンドウ レイアウトを保存
開かれたすべてのダイアログの状態(開いているか閉じているか)および画面表示位置を保存するには、このオプションを選択します。Monitor を再起動すると、そのダイアログが自動的に開かれ、選択した位置に配置されます。この機能により、好みのレイアウトを簡単に再現することができます。
リフレッシュ レート(秒単位)
Monitor がその表示をリフレッシュする間隔を指定します。リフレッシュ レートは秒単位で表します。デフォルトの設定は 4 秒です。指定できるのは整数のみです。
この数値の設定が小さ過ぎると、Monitor は頻繁にリフレッシュするため、データベース エンジンのパフォーマンスに影響を与えることがあります。この現象は特にローカル データベース エンジンを監視する場合に現れます。
[
OK
]をクリックして設定を保存します。
Monitor のグラフィカル ユーザー インターフェイス
トランザクショナル インターフェイス リソースの監視